腸骨筋(股関節を覆う筋肉)にアプローチ!真珠貝のポーズ#75

初心者向けのメジャーなポーズシリーズ

みなさんは、「ヨガ」と聞いてどんなものを思い浮かべますか?

瞑想、呼吸法、リラクゼーション、身体が柔軟な人がやっているもの・・・

または、「ヨガは女性がするもの」「美へのこだわりがある人がやるもの」という印象を持っている人も多いかもしれません。

しかしヨガの本質を知ると、それが全く違うものだということが分かってしまいます。

ヨガは、ただポーズをとるもの・運動ではありません。身体の柔らかさも、綺麗かどうかも関係なく、何歳からでも始められます。頑張るものでもないですし、ポーズがキレイにとれることが目的でもありません。

ではヨガとは一体、どんなものなのでしょうか?

ヨガは、"苦痛からの解放=快適で安定した心を作ること"にあります。ポーズの完成にとらわれることなくその完成形までのプロセスを楽しみながら、導き出される体と心の状態を感じる。良い悪いの判断をせずにそのまま感じることです。カラダと心は繋がっているので、アーサナの練習をくり返す中でその両方が徐々に解放されていく心地良さにフォーカスしていきます。

「あるがままの自分に繋がる=ヨガ」ということです。身体や心、脳の癖は変えることができます。かなりシンプルなポーズでも、ただ何も考えずその時に意識を置き、日々練習を繰り返すだけで自然と変わっています。いつか身体と心が一体化しているのが感じられて、真の心地良さに気付けるようになるでしょう。

真珠貝のポーズ

下半身から上半身への血流促進が期待されるポーズです。主に「腸骨筋(股関節を覆う筋肉)」にアプローチします。

骨盤周りの血流も良くしてくれるので、女性特有の悩みにも効果があるそうです。また、このポーズを継続的に行っていると、出産がスムーズになるとも言われています。

手順

  1. 両膝を立てて膝を外側に開き、足裏をくっつける。
  2. お尻を後ろに歩かせ足で菱形をつくる。
  3. 両手は足の指先を掴み、息を吸って背中を軽く伸ばす。
  4. 吐きながら前屈し、首と肩の力を抜く。
  5. 背中の緊張を緩めて、上半身の重みを感じながら股関節やその周りを覆う筋肉を刺激。
  6. 3〜5呼吸行いましょう。
  7. 息を吸いながら状態を戻し、一息。

ポイント

  • 足で菱形を作る際、主に股関節周りに効かせますが腸腰筋から恥骨筋にアプローチしたければ踵を恥骨の方へ近づけましょう。
  • 伸ばしたい部位によって踵の位置を変える。
  • 恥骨の部分にある恥骨筋から、上半身と下半身をつなぐ腸腰筋を伸ばしたければ踵を恥骨の方へ寄せ、股関節周りを伸ばしたければ踵を恥骨から離す。
  • 前に倒れるのが難しい場合は、骨盤を前に倒すイメージで腰と共に前屈。腰を立てるのも難しい場合は、坐骨の下にブランケットを置き、骨盤を前傾しやすくする。
  • B!