子連れでも楽しめる!秩父ハイキングコース4選

都心から電車でアクセスできる秩父は1年中楽しめるハイキングコースがたくさんあります。歩きやすく整備されたコースは、子連れハイキングにもおすすめです。

「子供とスポーツを始めるにはちょっと体力が心配…」という人から「登山のイロハを教えたい!」という人まで、経験値に合わせて選べるコース設定が魅力です。

楽しさ満載の秩父ハイキングコースと、最寄りで楽しめる温泉やグルメも合わせて紹介します。

子供と一緒にハイキングを楽しもう!

引用:pixabay

子供が3歳くらいになったら、一緒にハイキングをしてみませんか?

自然の中で子供と時間を共有するのはとても有意義。絆が深まることはいうまでもなく、親子共に体力や観察力がUPします。お楽しみの「おまけ」のようなものかもしれませんが、同じ思い出や楽しさを共有しながら健康的になれるのはとてもいいことですよね。

同じコースを歩くハイカーとの触れ合いや普段とは違う空気を感じながら、親子でハイキングを楽しみましょう!

 

秩父ハイキングコースの魅力はこれ!

引用:photo AC

一年中いつでもハイキングOK!

標高200mから1,000mを超える山々が連なる秩父山地は、1年を通してハイキングができます。四季折々の魅力にあふれ、時季を選ばず思い立ったらいつでも訪れることができる安全さが最大の魅力でしょう。

他の山間ハイキングコースが閉鎖されてしまうような冬季でも、秩父は積雪が少なくハイキング可能。珍しいセツブンソウの群生なども見られます。

都心からのアクセス良好!

秩父までは首都圏からJRや西武秩父線などを乗り継いで2時間程度でアクセスできます。乗り換え回数も少ないため、小旅行気分で遠出をしてもスムーズに日帰りできるのがメリットです。

温泉やグルメなど、周辺の観光と組み合わせるのもおすすめです。

初心者からベテランまですべての人が楽しめる!

秩父はハイキングコースの数が多いので、初心者からベテランまで経験値に合わせてさまざまな難易度が選べます。子連れのハイキングでは「もう疲れた!」と言われて困ることもありますが、ロープウェイや小動物公園などキッズが喜びそうなルートもあるので安心です。

距離の長いコースや鎖場にチャレンジしたりと、誰が行ってもすべての人が楽しめるのが秩父の魅力です。

 

子連れでも楽しめる!秩父のハイキングコース4選

ハイキングコース1、宝登山小動物公園コース

引用:じゃらん.net

東京駅からのアクセス

東京駅から埼玉 熊谷駅まではJRで約1時間10分、熊谷駅で秩父鉄道に乗り換えたら約50分で長瀞駅に到着します。

マイカーの場合は長瀞駅の有料駐車場か、ロープウェイ山麓駅の駐車場を利用しましょう。

下山までのコースタイム

長瀞駅から氷池分岐や野上峠を経て、標高497.1mの宝登山(ほどさん)山頂を目指すコースです。全長約8kmですが急なアップダウンが少ないため歩きやすく、3時間程度でゴールできます。

野上駅から山頂を目指すコースもありますが、長瀞駅発着の方が道幅も広く整備された登山道なので初心者や親子連れにはおすすめです。ロープウェイもあるので、空中散歩気分で景色を楽しむこともできます。

道中のオススメポイント

引用:長瀞町観光協会公式ウェブサイト

宝登山の登山道は、ロープウェイの起点となる『宝登山神社』で始まります。秩父三社のひとつとして親しまれ、豪華な彫刻の欄間が老杉と老松の森に鮮やかに映える神社です。登山道を上り詰めた山頂には奥宮があるので、両方に参拝すると縁起が良いかもしれませんよ。

また、山頂にある『宝登山小動物公園』は子供たちにも人気です。半野生のニホンザルなどと触れ合えば、ハイキングの疲れも吹き飛びますね。道中はロウバイや福寿草など四季の自然だけでなく、山の麓を走行する秩父鉄道のSL列車の眺めを楽しむこともできます。※2020年は検査のため運休

下山後のお楽しみ観光

長瀞駅を発着とするハイキングなら、宝登山道にある『阿左美冷蔵』の天然氷で作るふわふわのかき氷がおすすめです。登山で乾いた喉を潤すには最適で、優しい甘さの手作りシロップも絶品。天然氷を溶かして飲むアイスコーヒーも極上です。

この投稿をInstagramで見る

tomi(@tomi1010221)がシェアした投稿

ハイキングコース2,羊山公園コース

引用:photo AC

東京駅からのアクセス

東京駅からJR高崎線と西武鉄道を乗り継ぎ約1時間50分、西武秩父駅で下車します。

池袋で特急ラビュー・レッドアロー号に乗り換えるのが最速アクセスで、ちょっとした旅行気分も味わえますね。

下山までのコースタイム

西武秩父駅から羊山公園を経て、琴平ハイキングコースに沿って丘陵を歩くコースです。全長約7kmの整備された道をのんびり歩いて約3時間の行程です。

武甲山山麓のなだらかな丘陵ですが、スタートから1時間ほどで見えてくる登山口の碑から398峰・長者屋敷まではやや急勾配。ゆとりを持ったペース配分で歩きましょう。

道中のオススメポイント

引用:mandegan

スタートしてから15分ほどで見えてくるのは秩父観光の人気スポット『羊山公園』です。桜や芝桜の名所で、牧場にはたくさんの羊が武甲山をバックに草を食べているのがみられます。13万年前に自然が作り出した『見晴らしの丘』からは、運が良ければ雲海が見られることも。

398峰の急勾配を登ったら長者屋敷跡の東屋で休憩するのがおすすめで、その後の下りルートには鉄板の階段が続く修験道や護国観音などがあります。ゴール間近の大渕寺には、飲めば33ヶ月長生きできるという「延命水」が湧き出しています。

下山後のお楽しみ観光

羊山公園コースのスタート地点近くにある『豚みそ丼本舗 野さか』で空腹を満たしましょう!秩父名物「豚みそ丼」発祥の店で、ウィークデーでも行列が絶えない丼屋さんです。

この投稿をInstagramで見る

Yuribach_321(@yuribach_321)がシェアした投稿

ハイキングコース3,丸神の滝コース

引用:trip note

東京駅からのアクセス

東京駅からJRに乗車し熊谷駅で秩父鉄道に乗り換え、終点の三峰口駅で下車します。そこからは小鹿野町営バスに乗り込み小森バス停で乗り換え、滝前バス停で下車しましょう。

乗り換えが面倒に感じるかもしれませんが、子連れハイキングにはおすすめのコースですよ。マイカーならハイキング道入り口に駐車場が整備されています。

下山までのコースタイム

滝前バス停から2kmほど、所要時間も約50分の短いコースなので未就学の子供でも冒険気分でハイキングできるコースです。親子連れなら滝前バス停最寄りの東口からスタートして西口に抜ける方が歩きやすいでしょう。

東口から30分ほど歩くと滝に到着、マイナスイオンを浴びながらお弁当を食べられるスペースもあります。雑木が生茂るハイキングコースを展望休憩所や旧滝前分校跡を経ながら西口へと進みましょう。

道中のオススメポイント

引用:じゃらん.net

『丸神の滝』は、埼玉県で唯一「日本の滝百選」に選ばれた滝で、3段になって落ちる落差76mの水流は迫力満点です。整備された遊歩道というよりも登山道に近いので、短時間でもプチ登山気分が味わえますよ。

沢沿いを歩けば夏は新緑を、秋には両神山の紅葉と丸神の滝とのコラボが見ものです。展望休憩所や東屋から見る滝は、正面からとはまた違った表情を見せてくれます。

下山後のお楽しみ観光

引用:wikimedia

旧両神村の中心にある『道の駅・両神温泉薬師の湯』は、ハイキングの疲れを癒せる日帰り温泉です。休憩施設やおいしい手打ちの「薬師そば」を食べられる食堂も併設。裏山には花菖蒲園などもあるので、シーズンには足を伸ばしてみるのも良いですね。

ハイキングコース4,四阿屋山コース

引用:google

東京駅からのアクセス

東京駅からJR・西武鉄道を乗り継ぎ西武秩父駅で下車。つぎに小鹿野町営バスに乗り込み薬師の湯バスターミナルで下車しましょう。

バス停横の交差点を左折して300mほどで両神国民休養地の入り口が見えてきます。すぐに四阿屋山のハイキングコース案内板がありますよ。

下山までのコースタイム

全長約5km・約3時間半で歩く「鳥居山コース」「薬師堂コース」がおすすめのハイキングコース。四阿屋山にはコースが複数あるので、迷わないように標識を確認しながら歩きます。

両神神社奥社より上は鎖場がある中級・上級者向けコースなので、経験者同伴でない場合は避けるようにしましょう。

道中のオススメポイント

引用:wikipedia

四阿屋山コースはハイキング経験者に最適で、700mほどの高低差を歩くコースです。両神国民休養地内にあり、奥秩父ならではの四季折々の珍しい花が見所。早春のセツブンソウやフクジュソウは人の親指ほどの高さの愛らしさですよ。

無料休憩所やキャンプ施設などもあるので、家族や友人たちとワイワイ賑やかに過ごすのにも良いですね。

下山後のお楽しみ観光

少し長めの四阿屋山でハイキングを楽しんだら、『石器焼料理 きのこの里 鈴加園』で奥秩父グルメを満喫しましょう。地元のきのこや山菜・ジビエを油なしのヘルシー調理でいただけます。オリジナルの「行者ニンニクたれ」をつけたお肉は絶品!

この投稿をInstagramで見る

かなた(@kanata_decartes)がシェアした投稿

 

秩父鉄道フリーハイキングって何?

引用:秩父鉄道公式HP

秩父鉄道沿線の駅から気軽に参加できる『秩父鉄道フリーハイキング』は、友人や家族とマイペースで楽しめる14のハイキングコースが用意されています。距離や時間だけでなく「やや健脚向」「一般向」など、自分がどれくらい歩けるかわからない人でも選びやすいのが特徴です。

『秩父札所8コース』は徒歩とバスを利用しながら札所をめぐるコース。『秩父名山6コース』は先に紹介した羊山公園や宝登山も含まれるアップダウンがあるコース。どちらも秩父ならではの名所や自然を満喫できます。

受付時間内(8時30分〜16時30分)であればいつでもOK、事前申し込みは不要なのもいいですよね。歩きたいコースのスタート駅に設置されているハイキングマップを持って出発、ゴール駅にたどり着いたら可愛い完歩記念品がGETできます!

秩父鉄道では新型コロナウイルス感染症対策を行っています。参加の際には各自体調管理やマスク着用などに協力してくださいね。

 

まとめ

秩父の人気ハイキングコースを紹介しました。神社や小動物公園・希少な植物の群生地など、秩父にはまだ触れたことがない自然やスポットがたくさんあります。一年中楽しめるのが秩父エリアのハイキングコースを選ぶ最大のメリット。次の週末は、子供を連れてハイキングに出かけてリフレッシュしましょう!

  • B!