1minute shapeシリーズでは、1日1分でできるシェイプアップ運動を発信しています。
第1回は「むくみ改善」だけではなく、「足首やふくらはぎの引き締め効果」も期待できる運動です。
長時間のデスクワークで足がむくんでかゆい!
執筆などのPC作業に追われる日は、デスクにかじりつき、トイレに立つとき以外は長時間座りっぱなしになることもしばしば。
そんな夜はどうしても足がむくんで足首からふくらはぎにかけて「かゆみ」が起きます。
ふくらはぎには2つの筋肉があります。ひとつは腓腹筋とよばれる大きな筋肉で、ジャンプしたり加速をつけたりするときに働きます。もう一つはヒラメ筋で、歩行や走行時の持久力に関係します。
むくみ解消が気になる方はコチラもおススメ!
-
-
浮腫むのはなぜ?予防は出来るの?#14
教えて小山先生!第14弾の今回は「浮腫むのはなぜ?」「むくみ予防は出来るの?」そんなお悩みをVells編集部が小山先生に聞いてみました! 朝起きて顔が浮腫んでいるとテンションが下がりますよね。お化粧を ...
足や腰の痛みにも影響するふくらはぎのむくみ
デスクワークが増えて運動不足になるとこれらの筋肉が硬くなり足首の動きが悪くなり、さまざまな足の障害や痛みの原因にもなりかねません。
スネが痛んだり、少し歩いただけで足が疲れたり、ひざ痛、腰痛や股関節痛など、さまざまなリスクが高まることが考えられます。
むくんでいるなと感じたときは、足を少し高く上げたり、ストレッチをおこなったりしますが、加えてデスクワークの合間にふくらはぎの運動を行うことで血液の流れを良くしてむくみ改善に努めます。
「ふくらはぎ」がむくんでいるか?30秒で調べる方法
スネの内側を押して、10秒たっても戻らなかったらかなりむくんでます。
※小山先生の足です。
今日のトレーニング:トウレイズカーフレイズ
※音が流れますご注意ください!
まずは、ふくらはぎの筋肉をしっかりと伸ばすために、つま先を引き上げます。つま先を下ろして今度はかかとを上げて、筋肉を働かせます。
トウレイズカーフレイズのやり方
- つま先を真っ直ぐにして10回
- つま先を内側に向けて10回
- つま先を外側に向けて10回
トウレイズカーフレイズの期待効果
①つま先の方向を変えることで筋肉全体が伸びて、ストレッチの効果を高めます。
②角度が変わることで筋肉への負荷も足首や足底の感覚も新しい運動刺激を得ることで、筋肉だけではなく、神経系も活性します。
他のふくらはぎストレッチ・トレーニングはコチラ
-
-
ふくらはぎのストレッチ決定版!正しいやり方を徹底解説
ふくらはぎのストレッチって「アキレス腱伸ばし」しか知らない。という方も多いのではないでしょうか?ふくらはぎは、「第二の心臓」と呼ばれるほど重要な部分ですので、念入りにケアをしておくべきです。 今回は、 ...
-
-
ふくらはぎのチューブトレーニング決定版!やり方・選び方を徹底解説
近年ボディメイクトレーニングが注目されていますが、皆さんふくらはぎのトレーニングはされていますか? ボディメイクというと、どうしてもバストやウエスト、太ももなどに注目されがちですが、実はふくらはぎを鍛 ...
この記事の筆者
小山 啓太
トレーナー歴20年。NATA-ATC。2020年よりエビジムのトレーナーに。
1978年1月22日生まれ。北海道札幌市出身。立正大学法学部を卒業後アメリカに渡り、エンポリア州立大学大学院スポーツ医科学専攻課程と、セントラルミシガン大学大学院運動科学専攻課程を修了。オリンピック選手やプロのアスリートのトレーナーとして活躍。障害者スポーツについて学び、帰国後は群馬大学にて教鞭を取り、運動と脳の働きを研究。2018年英国ケンブリッジ大学での世界教育会議にて最優秀研究発表賞受賞。プロアスリート、モデルや芸能人から一般の方まで幅広く正しい体の使い方、運動法や生活習慣の指導を行っている。
体や脳、運動に関する著書も多数執筆。『0歳からのボール遊び運動 "投げる"が脳と体を育む』『野球選手のTHE肉体改造』『現代社会のスポーツ総合学 1―スポーツとともに生きるエキスパート達の提言 (グリーンブックレット)』他