-
-
腰痛緩和に!頭を膝につけるポーズ(座位の前屈)
2021/5/26 ジャーヌシールシャアーサナ, 消化器系の機能を高める効果, 股関節の柔軟性, 腰痛緩和, 血行促進
頭を膝につけるポーズ(座位の前屈) ジャーヌシールシャアーサナとも呼ばれています。 主に腿裏からひざうら、脹脛など下半身の後ろ側を伸ばしていくことで腰回りの血行を良くし、腰痛を和らげたり股関節の柔軟性 ...
-
-
ヨガを継続的にやりたい人におすすめ!仰向けの座位の前屈
仰向けの座位の前屈 腰の痛みや違和感を和らげたり、太ももの裏側、脹脛のストレッチなど通常の前屈と効果は似ているのですが、寝たままできるポーズなので寝る前や朝起きた時にベッドの上で気軽に行っていただくこ ...
-
-
ウエスト周りが気になる方に!ワニのポーズ(バリエーション)#43
体が硬い人でもできるアーサナ 「ヨガをやりたいけれど、体が硬くって・・」とおっしゃる方はとても多いです。本来ヨガとは身体が柔らかくなければ出来ないというものではありません。 身体の柔軟性があると生活の ...
-
-
腰痛緩和・背骨や骨盤の歪み矯正にオススメ!ワニのポーズ#21
家で過ごす連休の気持ちを晴らす為のアーサナ 普段何かと忙しくしていて連休はお家でゆっくりたいと思う方も多いと思います。 あれやらなきゃ!こうでなくちゃいけないのに!と日々追われるように生活している現代 ...