引用:公式サイト
おしゃれなハイキングウェアで人気の『THE NORTH FACE(ノースフェイス)』は、高品質&コーデもしやすくSNSでも注目のブランドです。
季節を問わず着用できるジャケットや、厳冬期のトレッキングも暖かくこなせるアイテムが豊富にそろうのがメリット。今回は、レディースとメンズそれぞれのおすすめハイキングウェア&コーデ12選を紹介します。
目次
ノースフェイスのハイキングウェアは機能性&ファッションを両立したい人におススメ!
引用:freepik
アウトドアブランドの中でも頭一つ抜け出した人気の『ノースフェイス』のウェアは、ハイキング愛好者から世界的なアルピニストまで広く支持を集めています。幅広いラインナップがあり、さらに一つひとつのカラーバリエーションが豊富なのも特徴。高い機能性と同時にファッション性も重視したい人におすすめです。
ノースフェイスどんなブランド?
引用:公式Facebook
アウトドア用品店だけでなく、ファッションビルでもよく見かけるノースフェイス。アウトドアとタウンユース、シームレスに着用できるおしゃれなウェアが揃うおすすめのブランドです。ハイキング中の急な雨にも濡れにくいウェアなど、どんな時でも快適に過ごせる製品が豊富にラインナップされています。
魅力1:創業50年を超える登山用具店
1966年アメリカ サンフランシスコで創業されたノースフェイスは、世界的なアウトドア用品の総合ブランド。テントやシュラフなどの登山用具から始まり、アウターウェア・バックパックetc…「アウトドアするならノースフェイスにお任せ!」というファンが増えています。
クライマーやトレイルランナーなど、様々な国や地域で活動するプロアスリートからも絶大な人気を得ています。
魅力2:リサイクル・システムで環境保護活動も!
自然を愛する人たちの人気を得ている理由は環境保護活動にもあります。「愛着以外は再生します」をモットーにしたグリーンリサイクルは、着用後の製品を回収して再生するリサイクルシステム。今ある製品からエンドレスの製品サイクルを作ることで環境保護に寄与しています。
また、利益の一部で自然環境保護活動を支援する「コンサベーション・アライアンス・ジャパン(自然保護基金)」にも参加、様々な地域の生物や山里を保護しています。
魅力3:機能的でおしゃれなウェアが豊富
ノースフェイスのアイテムで代表的なダウンジャケットは軽量で暖か。独自開発した遠赤外線のぬくもりが長時間続く高機能素材を採用しているのが理由です。他のアイテムも「身体の芯まで暖かいのに高速乾性で汗や湿気がこもらない」「ハードに動き回っても破れない」など機能性が高いのもポイント。
さらにビビッドな原色やファッション性をアップするパターンなど、街歩きでも着たくなるデザインが豊富なところも魅力です。
ハイキングの服装についての考え方・選び方のポイント
ここではハイキングの服装についての基本的な考え方を紹介します。
そのポイントは重ね着です。ハイキングは長時間歩き続けることで身体が温まるため、体温調整が大切だと考えられています。
ハイキングの服装は重ね着が基本!
ハイキングの重ね着は次の3構造で構成されます。
- ベースレイヤー
- ミドルレイヤー
- アウターレイヤー
ベースレイヤーとは下着のことで、汗で身体を冷やさないように速乾性のものが好まれます。
ミドルレイヤーとは、ベースレイヤーの上に着るのものです。シャツやインナーダウンなどがこれにあたり、保温性の高いものを着て体温を保つ目的があります。
アウターレイヤーとは、さらにミドルレイヤーの上に着るものです。レインウェアなどがこれにあたり、防寒対策や雨などの防水対策としての目的があります。
ハイキングではこれらの3層構造が基本です。環境に応じて服を脱ぎ着することで、体温を調整していきます。
使えるウェアの選び方のポイント
服装の基本構造を理解したら、次はウェアの選び方です。様々なウェアがある中で選ぶ大切なポイントがあります。
それは素材選びです。ここでは素材選びについて紹介します。
素材選びが使えるウェアか否かの重要ポイント
結論から言うと、素材は化学繊維素材(化繊素材)を選ぶのをおすすめします。化学繊維とは、ポリエステル、ナイロン、アクリルなどです。
その素材の特徴から防水加工や撥水加工、吸汗速乾加工、UVカット加工、花粉や静電気を防ぐ加工など便利な機能を備えることができます。
ハイキング中は発汗が良いでしょう。もし汗をそのままにしておくと汗によって身体が冷え、体温を奪われてしまうのです。
従って、素早く吸収できる速乾機能のある化学繊維素材のウェアが好まれます。
ベースレイヤーにオススメなウェア2選
引用:公式サイト 『ロングスリーブアンビションクルー』は縫い目を減らして立体成型されたTシャツです。汗をかいても縫い目の摩擦が気にならず、ハイキングや登山中の大きなアクションにもスムーズにフィットしてくれます。サイドの編み地がメッシュなので通気性が良いベースレイヤーを探している人におすすめです。 吸湿速乾性に優れており汗をたくさんかいてもベタつき感ゼロ、ベースに着用しておけば1年を通して衣服内環境を快適に保てます。静電気の発生を抑える静電ケア設計で、冬場に「バチッ!」とくるイヤな静電気の発生を抑えてくれますよ。ロングスリーブアンビションクルー(レディース)
ロングスリーブアンビションクルーの特徴
ロングスリーブアンビションクルーのコーデ・口コミ
引用:公式サイト 『ロングスリーブサーマルバーサグリッドクルー』は通気性と保温を兼ね備えたTシャツです。程よい肉厚のグリッドフリース素材を使用して暖かさを維持しつつ、透湿性・吸水速乾性を高めるFLASHDRYテクノロジーで汗がこもりません。レイヤードしても水分の蒸散が低下しないTシャツを探している人におすすめです。 やや袖を長めにしてサムホールを施したランバージャック仕様なので、気温が低いシーズンのトレッキングやランニングにも着用しやすいアイテム。ベンチレーションを兼ねたサイドファスナー付きポケットもポイントです。ロングスリーブサーマルバーサグリッドクルー(メンズ)
ロングスリーブサーマルバーサグリッドクルーの特徴
ロングスリーブサーマルバーサグリッドクルーのコーデ・口コミ
ミドルレイヤーにオススメなウェア2選
引用:公式サイト 『マウンテンバーサマイクロジャケット』は、軽量で高い保温性を持つマイクロフリースのジャケットです。リサイクルフリースを採用しており、着用する衣服で環境問題改善にも取り組めます。7色の豊富なラインナップで自分に似合うカラーを見つけたい人にオススメです。 肩から背中にかけては耐摩耗性に優れたナイロン生地を使用し、重たいバックパックのショルダーハーネスとの摩擦でジャケットが傷むのを防ぎます。冬山登山ならミドルレイヤーとして、トレッキングやハイキングでは肌寒い季節のアウターとしても大活躍しますよ。マウンテンバーサマイクロジャケット(メンズ)
マウンテンバーサマイクロジャケットの特徴
マウンテンバーサマイクロジャケットのコーデ・口コミ
引用:公式サイト 先に紹介したマウンテンバーサマイクロジャケットのレディースタイプです。メンズのパターンよりも襟元を細く高めにしているのが特徴で、首元からの放熱を効率的に抑えてくれるアイテムです。少し渋めの5色展開で、明るすぎる原色が苦手な人でも着こなしやすいカラーリングがおすすめです。 ストレッチ性とキックバック性に優れたNORTH TECH CLOTHを使用しており、「フリースは伸縮性がなっくて動きづらい」と感じる人でも心地よく着用できます。撥水加工を施してあるので濡れた木々が多いハイキング中でも安心です。マウンテンバーサマイクロジャケット(レディース)
マウンテンバーサマイクロジャケットの特徴
マウンテンバーサマイクロジャケットのコーデ・口コミ
アウターにオススメなウェア2選
引用:公式サイト 『マウンテンライトジャケット』は高い防水性を備えたシェルジャケットです。GORE-TEX products2層構造を採用しているので、ちょっとやそっとの雨ではインナーに水が染み込まないのが最大のメリット。雨の日でもアウトドアで活動したい女性におすすめのアウターです。 耐久性の高い70デニールナイロンに防水加工を施し、フロントはダブルフラップでさらなる水の侵入をカット。ジップイン ジップ システムで、アウターとミドルレイヤーを専用ファスナーで連結することができます。ハイキングだけでなくデイリーに着回しがしやすいのがメリットです。マウンテンライトジャケット(レディース)
マウンテンライトジャケットの特徴
マウンテンライトジャケットのコーデ・口コミ
引用:公式サイト 『クライムライトジャケット』はフィット感を重視するメンズにおすすめのアウターです。袖口のベルクロや裾に通したアジャスタードローコードで自分の体型にジャストフィットに調整することが可能。9色展開の中でもファーグリーンが2020年最も人気のカラーです。 ゴアテックスマイクログリットバッカーを採用しており、ハリ感がありながら軽量で着心地も抜群。リュックのハーネス位置に干渉しにくいポケットや止水ファスナーなどの細やかな使いやすさへの配慮も魅力です。クライムライトジャケット(メンズ)
クライムライトジャケットの特徴
クライムライトジャケットのコーデ・口コミ
ボトムス(パンツ)にオススメなウェア2選
引用:公式サイト 『カラーヘザードスェットロングパンツ』は気軽に行く近場でのハイキングにおすすめ。素材はポリエステルですが、肌に当たる面には起毛生地を使用しており「化繊の肌触りが苦手」という人にもやわらかな履き心地が人気です。先染めの杢カラーなのでコーデしやすいのも良いですね。 保温力もある肉厚生地に静電気を抑える静電ケアを施してあり、やや気温が下がってくる秋口のハイキングにも最適です。少し細身で丈も短めのスリムなフォルムなので、スポーツシーンから街歩きまで幅広く活用できます。カラーヘザードスウェットロングパンツ(メンズ)
カラーヘザードスウェットロングパンツの特徴
カラーヘザードスウェットロングパンツのコーデ・口コミ
引用:公式サイト 『アルパインライトパンツ』は2種類の繊維を使用した特殊ナイロン素材の2WAYストレッチパンツ。しっとりやわらかな履き心地が魅力で、従来のトレッキングパンツよりも身体を軽快に動かせるのがポイントです。ハイキングの途中でプチ登山にチャレンジしてみたくなってもOKですね。 撥水コーティング・静電ケアも施されているため、雨の日も乾燥した日も快適に着用できます。立体的な裁断パターンやバックパックと干渉するバックルを排除するなど、使いやすさにこだわる山岳ガイドにも愛用されています。アルパインライトパンツ(レディース)
アルパインライトパンツの特徴
アルパインライトパンツのコーデ・口コミ
防寒にオススメなアイテム2選
引用:公式サイト 『ショートヌプシジャケット』は、ノースフェイスのレディース防寒アウターのうち最も人気の製品。新色が発表されるといち早くSNSにアップされたりと、おしゃれに敏感な女子は1枚持っておきたいダウンジャケットですね。ショート丈なので小柄さんにもおすすめです。 日本国内で生成された高品質ダウンとリサイクルダウンを使用して暖かさはお墨付き、リュックやバッグで磨耗しやすい肩部分にはナイロン素材でしっかり補強してあります。裾のアジャスターコードを絞ればふんわりしたシルエットになるので、ハイキングも通勤もシームレスなオシャレが楽しめますよ。ショートヌプシジャケット(レディース)
ショートヌプシジャケットの特徴
ショートヌプシジャケットのコーデ・口コミ
引用:公式サイト 『マウンテンダウンジャケット』はノースフェイスを代表する防寒アウターです。定番デザインの肩の切り替えやフロントのダブルフラップ仕様など、週末のハイキングからウィークデーまで冬を温かく乗り切りたい人におすすめです。 表地は防水性が高いGORE-TEX PRODUCTSの2層構造を採用、肩や肘・バックの裾端は耐摩耗性をプラスした高強度の生地で補強を施しています。世界最軽量クラスのファブリックの中にバージンダウンをたっぷり詰めて、防寒アウターにありがちな動きにくさを解消したジャケットです。マウンテンダウンジャケット(メンズ)
マウンテンダウンジャケットの特徴
マウンテンダウンジャケットのコーデ・口コミ
小物でオススメなアイテム2選
引用:公式サイト 『ビッグショットクラシック』はアウトドアでも通勤でも、シーンを選ばず使いやすい多機能リュックです。高強度リップストップナイロンを使用した立体パターンで荷物の出し入れもしやすく、エアメッシュを配置することにより高い通気性を確保しています。 リュックのズレを防止するウエストハーネスは収納式なので、使わないときにはスッキリしまえるのもポイント。ネオプレーンのスリーブ付きで17インチノートPCやタブレットも安全に収納しながら1日分の荷物をたっぷり持ち運べます。15種類のパターンから好みのリュックを選べますよ。ビッグショット クラシック(メンズ)
ビッグショット クラシックの特徴
ビッグショット クラシックのコーデ・口コミ
引用:公式サイト 『ヌプシブーティーウォータープルーフVI』は足が冷えにくいハイキングブーツです。シューズ内の暖かい空気の層を維持する繊維構造素材を使用し、冬場の山歩きでも地表面の冷たさが伝わりにくいのがメリット。速乾性と撥水性にもすぐれており、天然繊維よりも履き心地が良い靴を探している人におすすめです。 ノースフェイス独自の防水メンブレンは高度な防水性と透湿性・結露防止機能もあるので朝露を踏む早朝ハイキングにも最適。日本人に合う形状に仕上げられているため歩きやすさも抜群です。ヌプシブーティー ウォータープルーフ VI(レディース)
ヌプシブーティー ウォータープルーフVIの特徴
ヌプシブーティー ウォータープルーフVIのコーデ・口コミ
まとめ
おしゃれで高機能なノースフェイスのハイキングウェアを紹介しました。登山やトレッキングなどアウトドアだけでなく、街歩きにもぴったりなアパレルがたくさんあるのがノースフェイスの特徴。お気に入りのアイテムを増やして、様々なコーデでハイキングを楽しんでくださいね。