シューズひとつで思い立ったらすぐに始められる気軽さが魅力のランニング。
ランニングを始めるにあたって「スニーカーもランニングシューズも同じじゃないの?」と思っている人も多いかもしれません。
ところが、ランニングに適したシューズを選ぶことはとても大切なんです。
そこで今回はランニングシューズが必要な理由や選び方、初心者におすすめのランニングシューズを8つ紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
ランニング用シューズはなぜ必要なのか?
引用元:MIZUNO
普段履き用のスニーカーやタウンシューズなどは長時間走ることを想定して作られていません。
そのため、ランニング時にかかとにかかる着地の衝撃や体重移動、負荷の分散ができなかったり足のねじれに対応できないので、体へのダメージが大きくなってしまうのです。
一方ランニングシューズの作りは以下のようになっています。
- 軽量なので長時間走り続けても身体にかかる負担が少ない
- ミッドソール(足を入れる部分と地面に接する部分の間)のクッションが効いていて走りやすい
- 地面を蹴り出したり重心移動をするサポートをしてくれる
特にランニングをはじめたばかりの初心者の方は筋力が少なく、ランニングで着地した際の衝撃を吸収できる筋肉が十分に備わっていない傾向があります。そのため、クッション性や安定性を重視してシューズを選ぶのが大切です。
ランニングに最適のシューズを選ぶ3つのポイント
トレーニングシューズ全般を選ぶ際に重要なポイントは↓コチラの記事↓で解説しています!
-
イヴ・サンローランの弟子が伝授!女子の賢いトレーニングシューズ選び方・おススメ14選
シューズはあなたと地球をつなげている唯一のモノです。心地よいシューズを履けば自然と背筋が伸びてエネルギーが漲って来ます。 ただ種類が多いがゆえに、トレーニングシューズを選ぶ際に何を選べば良いか分からな ...
続きを見る
そのうえでここでは、ランニングシューズを選ぶ際に重要なポイントをご紹介します。
point1:正確な足のサイズと形
ランニングシューズを購入する場合は試着してフィット感を綿密にチェックし、感覚をつかむことが大切です。
サイズが合わないシューズを履いていると血行障害が起こって足が疲れやすくなったり運動機能が低下してしまうことがあります。
また、左右の足の形やサイズが微妙に違うこともあるため、試し履きをする際は片足だけでなく両足とも履いて動いてみるのがおすすめです。試着の際は実際に履く場面を想定して靴紐もしっかり結び、サイズ感や足の甲に伝わる感触をつかむことも大切です。
point2:シューズのかえり
ランニングシューズを選ぶ際はシューズがどこで曲がるかといった「シューズのかえり」を確認するようにしましょう。
ランニングシューズのかかと下とつま先を両手で持って内側に軽く押してみることで、シューズがどの位置でかえっているかが分かります。
かえりの位置はシューズの指先から3分の1、かかとから3分の2あたりが適切です。
point3:シューズと足の隙間
ランニングシューズを選ぶ際はゆるすぎずきつすぎず、シューズと脚に適切な隙間があるかどうかをチェックことがポイントです。
ぴったりのサイズを選んでしまうと足が痛くなってしまうので、つま先には1~1.5cm程(親指が1本入るくらい)の余裕が必要です。ランニングシューズを履いて立ったときに足の指を動かして自由に動くか、親指や小指の付け根がきつくないか確かめてみてください。
レディースにおすすめハイキングシューズ4選!
国内スポーツブランドMIZUNOの最新素材MIZUNOENERGYとフォームウェーブ構造を採用した軽量・初心者向けのランニングシューズ。クッション性能が強く、足を前に蹴りだす力が靴のおかげで高まるので、軽快な走りを楽しむ事ができます。 デザイン性が高く、購入してみましたが、とても履きやすいとのことです。クッション性も高く、足が前に前に出て行くと感じているようです。 引用:AmazonMIZUNO(ミズノ)|ウェイブ リボルト
MIZUNO ウェイブリボルトの特徴
MIZUNO ウェイブリボルトのコーデ・口コミ
引用元:new balance new balanceのFRESH FOAM LAZRは軽量性やレーザー加工による高いクッション性が魅力のランニングシューズです。ボトム幅が広めの設計なので、初心者もランニング中に安心感を感じられます。街に溶け込むスタイリッシュなデザインなので普段履きできるのもうれしいポイントです。new balance(ニューバランス)|FRESH FOAM LAZR
new balance FRESH FOAM LAZRの特徴
new balance FRESH FOAM LAZRのコーデ・口コミ
引用元:asics asics JOLT 2はランニングやジムでの使用はもちろん、通勤やお出かけ時の普段履きとしての使用にも適した高いクッション性が特徴です。アッパーのオープンメッシュが高い通気性を確保し、長時間走っても靴底がすり減りにくい耐久性もうれしいポイントです。 お手軽な値段で、白‼️仕事でありがたいです。 引用:asicsasics(アシックス)|JOLT 2
asics JOLT 2の特徴
asics JOLT 2のコーデ・口コミ
仕事は靴を洗えなくてすぐに痛んでしまうためにこの値段で、足にフィットする物がある事が最高です!
履き心地よし、歩いて足がブレない!しっかり反発してくれて、かかとのカバーしてくれる❣️足の疲れがマシになってます。ありがと❣️
メンズにおすすめランニングシューズ4選!
引用元:mizuno mizuno マキシマイザー21は軽量で柔らかく、屈折しやすい構造で走りやすいのが特徴です。長時間のランニングでもすり減りにくいソールを使用しているので耐久性もバッチリ。再帰反射つきなので夜間の走行も安全で、初心者でも取り入れやすい安い価格やインソールが外して洗える点もうれしいポイント。シンプルなデザインなので普段履きにも使いやすくおすすめです。mizuno(ミズノ)|マキシマイザー21
mizuno マキシマイザー21の特徴
mizuno マキシマイザー21のコーデ・口コミ
引用元:adidas adidas ウルトラブースト 20はランニングのモチベーションをアップさせてくれるデザイン性の高いランニングシューズです。カッコいい見た目だけでなく足をしっかり包むフィット感や心地よいクッション性、少ない力で推進力を生みだす反発力などの機能性も抜群。 かかとにデザインされた3Dヒールフレームが足をホールドし、アキレス腱をしっかりサポート。頑丈でありながら軽量なので、ランニングをこれから始める初心者にも負担が少なくおすすめです。adidas(アディダス)|ウルトラブースト 20
adidas ウルトラブースト 20の特徴
adidas ウルトラブースト 20のコーデ・口コミ
お店でランニングシューズを試し履きをする際の注意点
試し履きするなら夕方!!
お店でランニングシューズを試着する際は、なるべく夕方の時間帯に行くのがおすすめです。
足は夕方になるとむくみやすくなるため、朝と夕方では0.5~1.0cmくらい大きさが変わるともいわれています。朝や昼間にシューズを試着してピッタリのサイズを購入すると、夕方~夜にランニングした際きつくて足が痛くなることも。
そのため、ランニングシューズは足がむくんで大きくなっている夕方に試し履きをすると安心です。
まとめ
ランニングシューズは軽量性や心地よいクッション性、ケガから守ってくれるホールド性など、ランニングに適したさまざまな機能が備えられています。
機能性だけでなくデザイン性が高いおしゃれなランニングシューズも多数販売されているので、普段履きもできて長く愛用できるシューズを選ぶことでモチベーションがアップします。
あなたもお気に入りのシューズを見つけて、ランニングを始めてみませんか?