新潟には駅チカのスタジオのほかにも、住宅街や道沿いにも穴場のヨガスタジオがたくさんあることを知っていますか?
この記事では、新潟県新潟市・魚沼市・上越市・新発田市の4つのエリアにあるイチオシのヨガスタジオをご紹介します。
大手スタジオはもちろん、地域に密着した個性的&魅力あふれるヨガスタジオまで6つピックアップ!
目的にあわせて、あなたにぴったりなヨガスタジオを見つけてみてください。
目次 [隠す]
ぴったりなヨガスタジオを選ぶ3つのポイント
はじめてヨガスタジオに通う方は、ぴったりな場所を選ぶうえでチェックするべき3つのポイントがあります!
point1.ヨガの目的・種類(流派)は自分に合うか?
ヨガスタジオの種類は大きく分けてふたつ。
さまざまなヨガレッスンが受けられるスタジオと、特定のヨガをメインにした専門的なスタジオのふたつに分かれます。
あなたがやりたいと思うヨガの種類やレベルに合わせてスタジオを選びましょう。
point2.スタジオで体験レッスンがあるか?
体験レッスンはほとんどのスタジオで行っています。
入会前提の体験レッスンもあるので、注意事項をよく確認してください。
point3.レッスン料金や時間は適正か?
ヨガは3カ月以上続けることで効果がみえてきます。
無理なく通える料金なのか、レッスンの内容や時間はあなたに合っているかをチェックしましょう。
体験レッスンが出来る!新潟市のヨガスタジオ(教室)3選
それではさっそく、新潟市からはホットヨガをメインとしたスタジオをふたつ、アロマを使った常温ヨガメインのスタジオをひとつご紹介します。
初めてヨガスタジオに通おうと思っている方は、常温ヨガとホットヨガの違いも含めてチェックしてみてください。
新潟市のおすすめ人気ヨガ教室1|カルド新潟万代店
- ヨガのタイプ:ホットヨガ
- 体験料金:100円 レンタルタオル+ウェアセット
- 料金目安:【フルタイム】9,900円(税込)
こんな人におススメ
「有酸素運動もあわせて効率的にダイエットしたい!」
「清潔なスタジオでレッスンを受けたい」
カルド新潟万代店の特徴
- 2019年にオープンの女性専用スタジオ
- 週40本以上の豊富なレッスン
- ヨガだけでなくジムエリアも完備
2019年にオープンしたばかりのカルド新潟万代店は、60名入ることができる広々とした女性専用スタジオです。
女性専用スタジオならではの、おしゃれな内装と清潔なシャワールーム&パウダールームを完備もうれしいところ。通っているだけでテンションが上がるような上品な雰囲気です。
週40本以上の豊富なレッスンは初級から上級と幅広く、ヨガの他にもジムエリアもあるので、その日の気分に合わせてぴったりな運動ができます。
カルド新潟万代店の口コミ
ホットヨガは初めてだったのですが、やって正解でした。スタジオが暑いのでスポーツクラブのように激しい運動をしなくても十分に汗をかくことができます。夜のクラスに出て体を温めてリラックスすると寝付きもいいように感じます。指導してくださるインストラクターの方々も指導が丁寧で参加者の様子をきちんと見ながら行なってくださるので安心して参加しています。
引用:Google
カルド新潟万代店の基本情報
- 住所:新潟県新潟市中央区万代1-3-30万代シルバーホテルB1F
- 電話番号: 025-384-4974
- 営業時間:【平日】9時~22時30分【土日祝】9時~20時
- 定休日:毎週木曜日
- 駐車場:あり ※3時間無料
- URL:https://www.hotyoga-caldo.com/niigata/
新潟市のおすすめ人気ヨガ教室2|セントラルフィットネスクラブNEXT21
- ヨガのタイプ:常温ヨガ、ホットヨガ
- 体験料金:2,160円
- 料金目安:【デイタイム】7,793円(税込)
こんな人におススメ
「ヨガだけじゃなくジムやプールもあわせて運動をしたい!」
「リーズナブルな料金で始めたい」
セントラルフィットネスクラブNEXT21の特徴
- ヨガの進化系「ワークアウトヨガ」
- 常温ヨガとホットヨガの2種類のレッスン
- ウェイトマシンやドライサウナも完備!
セントラルでは常温ヨガとホットヨガの2種類のレッスンのほか、セントラルオリジナルの「ワークアウトヨガ」が体験できます。
ワークアウトヨガとは、自分の体重を使って筋力トレーニング行うヨガのこと。インナーマッスルが鍛えられシェイプアップ効果が期待できます。
ほかにもマシンやプールも揃っているので、フィットネスジムとしても利可能です。あなたの目的や体調に合わせた使い方ができますよ。
セントラルフィットネスクラブNEXT21の口コミ
マシンも最新設備にしたばかりで綺麗ですし、使い方など分からなくてもスタッフに聞けば丁寧に教えてくれます。また場所柄か客層は非常に良いです。
私がここを非常にお勧めしたいのは、ここのスタッフがクラブの雰囲気を良くしようと努力しており、対応が非常に丁寧でしっかりしているところです。(※一部抜粋)引用:Google
セントラルフィットネスクラブNEXT21の基本情報
- 住所:新潟県新潟市中央区西堀通6-866NEXT21ビル6〜8階
- 電話番号:025-226-5151
- 営業時間:【平日】8時30分~23時【土】10時~22時【日祝】10時~19時
- 定休日:毎週火曜日、季節休館
- 駐車場:あり ※4時間無料
- URL:https://www.central.co.jp/club/next21/program/
新潟市のおすすめ人気ヨガ教室3|YOGA SPA yogayuH(ヨガスパ)
- ヨガのタイプ:ハタヨガ
- 体験料金:なし ※ドロップインを利用してください
- 料金目安:【ドロップイン】Yoga:1,500円(税抜)、Yogaプラス:1,000円(税抜)
こんな人におススメ
「ほかとは違った特別なヨガを体感したい」
「アロマを使って癒されながらレッスンを受けたい」
ヨガスパの特徴
- ハタヨガ、朝ヨガ、瞑想など幅広い15種類のレッスン
- オイルマッサージとハーブサウナを合わせた「ヨガプラス」
ヨガスパでは「ヨガをライフスタイルにできる場所」をモットーに、心と体の両方にアプローチするため「アロマや菜食」を取り入れたヨガを提供しています。
ヨガのレッスンは全15種類。リラックス効果の高いヨガを中心に、瞑想やストレッチを取り入れながらメンタルバランスを整えてくれるレッスンを用意しています。
そのほか人気の「ヨガプラス」というレッスンは、アロマを使ったマッサージとハーブやミストサウナによるデトックス効果で疲労労回復や不眠症改善を実感できるはず。
ヨガスパの口コミ
心身のバランスを整えるYOGAに興味があり、フィットネススタジオなどの体験クラスに参加しながら、自分に合うYOGAを探していた。フィットネススタジオで行われているYOGAは、身体のバランスを整えるほうに偏っていたため、心身両方のバランスを整えるYOGAはここにしかないと思った。(20代,女性,主婦)
ヨガスパの基本情報
- 住所:新潟県新潟市中央区水道町1丁目5939-37 SEA WEST3 JR新潟駅から約15分
- 電話番号:025-201-7092
- 営業時間:10時~20時30分
- 定休日:不定
- 駐車場:あり
- URL:http://yoganiigata.jp/
体験レッスンが出来る!魚沼市のヨガスタジオ(教室)
つぎは魚沼市からは「スポーツアカデミー小出」をご紹介します。
ここは初めてヨガを始める方も参加しやすい、さまざまなレッスンプログラムを用意しているスタジオです。
魚沼市のおすすめ人気ヨガ教室|スポーツアカデミー小出
- ヨガのタイプ:ハタヨガ
- 体験料金:なし
- 料金目安:【レギュラー会員】8,140円(税込)
こんな人におススメ
「目的にあわせてトレーニングレッスンを選びたい」
「運動量の多いレッスンを探している」
スポーツアカデミー小出の特徴
- 目的にあわせた4つのプログラム
- 不調改善のためのヨガ&ピラティス
スポーツアカデミー小出の特徴は、ダイエット/脂肪燃焼・ボディメイク・リフレッシュ・肩こり/腰痛/体力づくりの4つの目的からさまざまな種類の運動を選べます。
ヨガはハタヨガをベースにした初心者でも取り組みやすいレッスン。柔軟性と筋力を高めることにより、身体の芯からぽかぽかと温められ代謝を促します。
ピラティスは肩こりや腰痛、冷え性などの症状を和らげる効果が期待できる健康的なレッスン。そのほかスポーツアカデミーならではの運動量の高いプログラムが充実していますよ。
スポーツアカデミー小出の口コミ
魚沼市古新田にあるスポーツクラブです。ここ魚沼店は、2種類のヨガが(火)(水)に開催されています。スケジュール表から選べます。会員制となっています。プライベートレッスンもあるのが良いですね。
引用:オトコロドットコム
スポーツアカデミー小出の基本情報
- 住所:新潟県魚沼市古新田124-1
- 電話番号:025-792-9933
- 営業時間:【月水金】10時~21時30分【火木】10時~19時45分【土】10時00~17時【日】11時~15時
- 定休日:不定
- 駐車場:あり 40台
- URL:https://www.hoo-sports.com/koide/adults
体験レッスンが出来る!上越市のヨガスタジオ(教室)
上越市からは通いやすく始めやすい、リーズナブルな料金のヨガスタジオ「STELLA PLACE」をご紹介します。
ヨガだけではなく、ピラティスとエクササイズレッスンもあるところはうれしいですね。
上越市のおすすめ人気ヨガ教室|STELLA PLACE(ステラプレイス)
- ヨガのタイプ:常温ヨガ
- 体験料金:なし ※1回券1,500円を利用できます
- 料金目安:【通い放題】6,000円
こんな人におススメ
「初心者向けレッスンがたくさんあるスタジオってないかな?」
「長く通いたいから安いスタジオだったらうれしい!」
ステラプレイスの特徴
- ヨガ・ピラティス・エクササイズの3つのプログラム
- すべての初心者も安心なレッスン
- 通い放題でも6,000円
上越市にあるステラプレイスは14種類のレッスンを用意。どれも初心者が始めやすいよう、呼吸法とポーズの基本をイチから学べるやさしいプログラム。
ゆったりした動きのリラックスヨガ、運動量の高いパワーヨガ、子連れOKのママヨガなど、ヒーリング系からお悩み改善のヨガまで偏りないバリエーションです。
またステラプレイスはリーズナブルな料金も魅力のひとつ。入会金や手数料もなく、チケットor月謝のみの料金なので、ライフスタイルにあわせてお手頃に通えます。
ステラプレイスの口コミ
新潟県上越市のヨガスタジオです。初心者むけのクラスやパワーヨガ、お子様連れ限定クラスもあり、予約不要でレッスン開始30分前より受付、受講料はチケット制で1回券から通い放題のフリーパスまで選べるので自分のペースで好きな時に通えそうです。
引用:オトコロドットコム
ステラプレイスの基本情報
- 住所:新潟県上越市南本町1-7-41
- 電話番号:025-520-8048
- 営業時間:【平日】10時~19時【土日祝】10時~16時
- 定休日:月曜・第5日曜定休
- 駐車場:あり 26台
- URL:https://www.stella-place.com/
体験レッスンが出来る!新発田市のヨガスタジオ(教室)
新発田市からは本格的なヨガを始められる「Pranava Yoga Studio」をご紹介します。
本場インド仕込みの本格派のヨガメソッドを体感してみましょう。
新発田市のおすすめ人気ヨガ教室|Pranava Yoga Studio(プラナヴァ ヨガスタジオ)
- ヨガのタイプ:ハタヨガ、アシュタンガヨガ
- 体験料金:なし ※ドリップイン3,000円を利用してください
- 料金目安:【8回】16,000円
こんな人におススメ
「本場インドのハタヨガを体感したい」
「1カ月に何回も通えないので、1回1回のレッスンを大切にしたい」
プラナヴァ ヨガスタジオの特徴
- ハタヨガ、アシュタンガヨガをメインとしたレッスン
- インストラクターは単身インドに渡りヨガの聖地で学んだ本格派
新発田市にあるプラナヴァ ヨガスタジオは、2018年11月にオープンしたスタジオです。インストラクターは本場インドのヨガ発祥の聖地リシュケシュで学び、数々の資格を持つ本格派。
ヨガの基本であるハタヨガをベースにした呼吸法とアーサナ(ポーズ)・瞑想まで、あらゆるヨガに応用できる基礎を身に付けられます。
アシュタンガヨガは運動量の多さが特徴ですが、初めての方でも取り組みやすいよう指導してくれるので安心です。
プラナヴァ ヨガスタジオの口コミ
新発田で本格ヨガがしたい方におすすめ。
インド仕込みのヨガや瞑想ができます。引用:Google
プラナヴァ ヨガスタジオの基本情報
- 住所:新潟県新発田市緑町 2-5-20-5 2F
- 電話番号:0254-28-7244
- 営業時間:10時~18時
- 定休日:不定
- 駐車場:なし
- URL:https://yoga-pranava.com/
新潟市のバレエヨガで柔軟性と筋力アップ!
引用:Yoga Meguru
バレエヨガとはヨガの深い呼吸法とストレッチと、バレエの動きの要素を組み合わせた柔軟性と筋力アップのできるヨガです。
ヨガにバレエを組み合わせた運動によって女性らしい引き締まったボディを目指せます。
新潟市にもバレエヨガレッスンを行うスタジオがあるので、ぜひチェックしてください。
ストレッチと筋トレを組み合わせたヨガ Yoga Meguruの公式サイトはコチラ
注意!ホットヨガは体調が悪くなる人が多い傾向にある。
2020年7月9日付けで国民生活センターがフィットネスに関する調査を発表しました。
その中でホットヨガは他の運動に比べて体調を崩す人の割合が多いという記述があります。
ホットヨガで多い環境(温度・湿度)と熱中症危険度の関係
「日常生活における熱中症予防指針」では「ホットヨガ施設に多い室温38℃、湿度65%」の条件は「危険」に相当します
※国民生活センター発表資料を元に編集部で追記(http://www.kokusen.go.jp/pdf/n-20200709_1.pdf)
ホットヨガで体調が悪くなった人の症状
引用元:「ホットヨガ」によるめまい、のぼせ、吐き気、頭痛に注意!-レッスン中だけではなく、レッスン後に体調不良となることも
以下に同団体からのアドバイスを記載しますので、訪問前にご確認頂き、ご自身の体調に合わせて運動をされる事をお勧めします
ホットヨガ利用者への国民生活センターからのアドバイス
①持病・既往歴のある場合は慎重に検討すべき!
ホットヨガのレッスン環境は、日常生活における熱中症予防指針では「危険」に相当します。ホットヨガによってめまい、のぼせ、吐き気、頭痛などを訴える相談があります(注11)。ホットヨガを行う前にはレッスンの内容や時間を確認しましょう。特に持病や既往歴がある場合には、実施を慎重に検討しましょう。
②レッスン中は水分補給をこまめにして休憩をはさむべき
ホットヨガのレッスン中には意識して水分補給をし、途中で涼しいところで休憩するなど体調に気を付けながら行いましょう。
③ホットヨガのレッスン後も体調を気にしてみる。
PIO-NET等には、レッスンを受けてしばらく経ってから体調が悪くなる事例がみられています。レッスン後も自分の体調に注意しましょう。
発表資料詳細はコチラ
まとめ
この記事では新潟県新潟市・魚沼市・上越市・新発田市の4つのエリアから、おすすめのヨガスタジオを6つご紹介しました。あなたの気になるヨガスタジオは見つかりましたか?
あなたの性格やヨガを通じてどうなりたいかを意識しながら探して、あなたにぴったりなヨガスタジオを見つけてみてくださいね。
ヨガ用品について調べたい方はコチラ!
2020年版|初心者におすすめ!ユニクロのヨガウェアコーデ14選!【男女別】
2,000円以下で揃う!guのヨガウェアコーデ12選!2020年版
2020年版|着心地抜群のルルレモン(lululemon)のヨガウェアを男女別7選!
2020年版|とことんヨガを追及したスリア(suria)のウェア7選!
【おしゃれでモチベアップ!】ヨガマットを選び方から徹底紹介|高評価7選!
【安いから今すぐ始められる】低価格なヨガマット6選!選び方も含めご紹介!
【仕事帰りや旅行に】人気の折りたたみヨガマット7選!口コミ付き!
【人気7選】ヨガマットケースを選び方から徹底紹介!2020年版
ヨガ教室ついて詳しく知りたい方はコチラ!
やってみた!ヨガのSOELU(ソエル)特徴・魅力を徹底紹介!【口コミ・評判】
ラバ-LAVAの特徴・魅力を徹底紹介!体験レッスンあり【口コミ・評判】
ホットヨガ-カルド(CALDO)の特徴・魅力を徹底紹介!体験レッスンあり【口コミ・評判】
ホットヨガ ロイブ(loIve)の特徴・魅力を徹底紹介!体験レッスンあり【口コミ・評判】