- Vells top >
- さとう ちかこ
さとう ちかこ
「健全なる肉体の中に、健全なる心」がモットーの体育会系フリーライター。運動生理学とストレスマネジメントにより『良く生きる方法』を探求中。鋼の肉体としなやかな精神を維持するためにピラティスと自重トレーニングが欠かせない日課。
天使の羽の名残のような肩甲骨は、上半身の骨盤と呼ばれるほど重要な部位です。 肩関節や背中のインナーマッスルなど複雑なパーツで構成されていて、トレーニングするには難しさもありますが、それを上回るほどのメ ...
インナーマッスルとは身体の深い部位にあり、内臓を支える・四肢を機能的に動かすなどの働きを持つ筋肉のこと。 身体の屋台骨のような存在ですが、実はピンポイントで鍛えるにはアスリートでも難しいと言われている ...
女性におすすめのゴムバンドを使ったチューブトレーニング。特に二の腕の引き締めに効果的で、ムキムキにならずにホッソリさせられるのがポイントです。 運動初心者でも簡単に取り組める腕のチューブトレーニングに ...
スクワットやフロッグジャンプなど、太もものトレーニングは大変なイメージ。ですが、太もものサイズダウンもバルクアップも、チューブを使ったトレーニングなら効率的に行えます。 太ももの筋肉を鍛えて発達させる ...
今回は下半身の筋肉を鍛えるチューブトレーニングを紹介します。 「引き締まった下半身になりたい」という目的でトレーニングをしている人が多いかもしれませんが、実はそれ以上に『老けない肉体』が手に入るという ...
高価なパーソナルトレーニングジムに通わなくても、自宅で安価にエクササイズができるのがオンラインフィットネスのメリット。 でも「本当に効果があるの?」「しっかりフォームを教えてくれる?」など疑問ばかりが ...
引用:公式サイト ニューヨーク発の最新オンラインフィットネス『PELOTON(ペロトン)』は、今までのジムトレーニングの概念を大きく変えるエクササズスタイル。 ヨガやメディテーションだけでなく、エアロ ...
自宅筋トレにちょっと飽きてしまったという人、いませんか? モチベーションが一気に高まる音楽と、ストイックなのに思わずハマる筋トレ動画が人気のYouTubeチャンネル『メトロンブログ』を紹介します。 ト ...
2020/5/14 Mirror, アメリカ, オンラインフィットネス, トレーニング, パーソナルトレーニング, ヨガ, 筋トレ
引用:公式サイト 最新&従来とはちょっと違ったトレーニングサービスを探しているなら、断然『Mirror』がおすすめです。 日本では未展開なのがとても残念ですが、将来的に世界展開になれば間違いなくブーム ...
『音で楽しむフィットネス』をキャッチワードとするBeatFit。動画を見ながら行うことがメインのオンラインフィットネスの中では一味違うサービスです。 トレーニング方法はアプリを通して耳元からのレクチャ ...
© 2025 Vells-ヴェルス