目的別一覧付き|ヨガの種類を12種一気にご紹介!

一口にヨガと言ってもパワーヨガ、ハタヨガ、アロマヨガなどなど種類がたくさんあります。ヨガを始めようとしたら、たくさん種類があって迷う!なんて方けっこういらっしゃるのではないでしょうか?

それぞれのヨガの種類によって、構成されるポーズのレベルや運動量に違いがあります。自分に合ったヨガを選ぶことで続けやすくなり、より一層効果を実感しやすくなります。

今回は、古代インドのヨガから現代ヨガまで難易度や効果と合わせて12種のヨガをご紹介しています!

ヨガ|種類による違いとは?

引用:pixabay

ヨガには様々な種類があり、種類によって内容が違います。古代インド発祥のヨガをはじめ、欧米で発展したヨガなど、色々なヨガの種類を知ることは、ヨガを深く知るきっかけになりますよ!

ヨガにも様々な種類や流派がある

ヨガは伝統的な流派のものと、そこから発展した現代ヨガと呼ばれるものがあります

伝統的なヨガというのは、古代インドの時代から伝わってきたもので、仏教やヒンドゥー教などインドの宗教と深く関わっていました。対して近年で発展したヨガは、伝統的なヨガをベースに新たなメソッドが加えられています。

伝統的なヨガはメンタル、現代的なヨガはフィジカル要素が強い

ヨガといえば、ダイエットや美容にいいイメージが強く、実際にヨガの種類に関係なく健康にいい効果はたくさん期待できます。しかし、伝統的なヨガと現代的なヨガには、目的の違いがあるのです。

古代インドの時代から行われていた伝統的なヨガは、精神修行の一環として行われていたことから、心を整えるという要素が強め。一方で現代的なヨガは、比較的エクササイズ要素が強いものが多いです。

現代ヨガのほとんどは「ハタヨガ」がベース

現代で発展したヨガの種類や流派は、伝統的なハタヨガをベースにしたものが多いです。ハタヨガは、呼吸とポーズを連動して行うというヨガの基本的な教えを最初に取り入れられた伝統的ヨガ

伝統的といっても、現在よく行われているハタヨガは新しい方で、古典的なものとは違うと考えられています。古典的なハタヨガは一般的に知られているハタヨガと違い、運動要素は少なく瞑想や気を整えるものが中心です。

 

ヨガの種類|目的別ヨガのタイプ一覧

引用:pixabay

ヨガの種類や流派は30以上とたくさんあるので、今回はわかりやすく目的別におすすめのヨガをまとめました

自分にはどんなヨガが合うのか、イメージしながら読み進めてみてください。

初心者におすすめ

ヨガ初心者さんは、一つ一つのポーズをゆっくり行うヨガがおすすめ。ポーズを一つずつゆっくり丁寧に行うことで、ヨガで大切な呼吸法をマスターしやすくなります

また、ヨガを始めたばかりの身体が固い状態でも、エアリアルヨガならハンモックが補助の役目を果たし、ホットヨガは体が温まることで体がほぐれやすくなり、それぞれに利点があります。


ダイエットにおすすめ

ダイエット目的なら、体の代謝アップに繋がりやすいヨガがおすすめ。ホットヨガは、高温多湿な環境でヨガを行うことで、冷えを解消させて代謝アップ効果が期待できます。

パワーヨガはエクササイズ要素が強く、筋肉への負荷がほかのヨガよりも強いため、筋力をつけて消費エネルギーを増やす効果も。

アシュタンガヨガとヴィンヤサヨガは、ほかのヨガに比べて運動量が多く、全身をフルに動かすのでダイエットに効果的です。


リラックスにおすすめ

休憩時や寝る前など、心身をゆったりリラックスさせることが目的なら、リラックス効果が特に高く期待できる上記3つのヨガがおすすめ。

シヴァナンダヨガは、1つ1つのポーズの合間にリラックスポーズの「シャヴァーサナ(しかばねのポーズ)」を行い、ポーズの余韻を身体になじませてリラックスできます。

陰ヨガは、1つのポーズに3〜5分と時間をかけ、ポーズをとりながら深い呼吸に集中することで、自律神経のバランスが整いやすくなります

アロマヨガはアロマオイルを焚いた中で行い、香りとヨガの相乗効果でリラックスしやすくなるヨガです。


血行の改善におすすめ

むくみや冷え、身体のコリでお悩みなら血流促進の効果が高いヨガがおすすめです。おもに、身体を温める効果が高いヨガ、運動量が多いヨガ、筋肉の緊張を緩めるヨガなど、それぞれに血流をよりスムーズにさせる効果があります。

ただし、ヨガは種類に限らず全身をほぐして血流を促す効果があるので、基本的にはお好みのヨガを選んでOKです。

 

古代4大ヨガ|各ヨガの原型となったヨガ4種類

まずは、古代ヨガとよばれる4つのヨガについて触れています。古代ヨガは現在のように体を動かすというよりも、哲学的な要素の方が強いのが特徴です。

古代4大ヨガ1.カルマヨガ

カルマヨガでは、「見返りを求めずに奉仕する」「執着を忘れて目の前のことに集中する」ということを修行や日常生活の中で実践していきます。

例えば、「人に認められたい」「いいように見られたい」など執着を忘れて仕事に打ち込むなど、生活の中で奉仕の精神を体現していくことになります。

古代4大ヨガ2. バクティヨガ

バクティヨガは、祈りや奉仕を通して神への愛と親交を深めるヨガで、インドでは中世から盛んに実践されています。

インドに行くと、街中の至る所で神様を祀る場所が設けられ、日常的にお香が焚かれており人々が礼拝を行ってバクティヨガを実践しているのです。

古代4大ヨガ3. ジュニャーナヨガ

ジュニャーナヨガでは、魂と肉体を別に考え、魂の存在を確信するためのヨガです。

聖典からインド哲学を学び、魂の存在を追求するという古代ヨガの中でも特に哲学、精神的要素が強いという特徴があります。

古代4大ヨガ4. ラージャヨガ

ラージャヨガは、瞑想によってより深く精神世界を追求し、心をコントロールすることを目的としたヨガです。

心を自分でコントロールできるようになるために、心と身体の両方を鍛えます。現在の一般的に行われているヨガのように、呼吸法とポーズも行います

 

4大ヨガから派生した|王道のヨガ3種類

ここからは、現代でも人気のヨガを難易度や効果などと合わせてご紹介していきます。

王道ヨガ1. ハタヨガ

引用:pixabay

ハタヨガはこんな人におすすめ

  • ヨガ初心者の方
  • スタンダードなヨガを学びたい方
  • 運動不足を解消したい方

ハタヨガの難易度:★☆☆☆☆

ハタヨガはクラスのレベルによりますが、ゆったりとした動きと無理のないポーズが多いので、ヨガ初心者や運動が苦手な人でも実践しやすいです。

ハタヨガの特徴

一般的なヨガのイメージは、ハタヨガが元になっていることが多くもっともスタンダードなヨガと言えます。

立位や座位、うつ伏せ、四つん這いなど様々な姿勢でポーズを行いますが、初心者でもできる簡単なポーズが中心になっています。

ハタヨガの効果・効能

  • リラックス
  • 血流やリンパの流れを促進
  • デトックス
  • 全身の引き締め

ハタヨガが気になったらこちらも

ハタヨガの特徴・魅力・教室を口コミ付でご紹介!|動画あり

自宅でヨガを始める前に ヨガのポーズは簡単そうに見えるものもありますが、誤った態勢のままポーズをとると頸椎や背中、腰などに負荷がかかってしまうこともあります。 普段あまり運動をしていない方やヨガ初心者 ...

続きを見る


王道ヨガ2. シヴァナンダヨガ

引用:pixabay

シヴァナンダヨガはこんな人におすすめ

  • ストレス解消、気持ちの切り替えをしたい方
  • ヨガ初心者の方
  • 運動が苦手な方

シヴァナンダヨガの難易度:★★☆☆☆

シヴァナンダヨガは、ポーズの1つ1つの間にシャバアサナのポーズといわれるリラックスポーズを入れるため、疲れにくく無理なく行えます

シヴァナンダヨガの特徴

シヴァナンダヨガは、呼吸法と太陽礼拝、瞑想、12種類の基本ポーズを行い、ポーズの合間に必ずシャバアサナのポーズを入れるのが特徴です。

シャバアサナは仰向けに寝転がるリラックスポーズ。ポーズごとにシャバアサナを入れることで、ポーズ1つ1つの効果が心身にしっかりなじんでヨガの効果を実感できます。

シヴァナンダヨガの効果・効能

  • リラックス
  • デトックス
  • 体幹の強化
  • 全身の引き締め

王道ヨガ3. アシュタンガヨガ

引用:pixabay

アシュタンガヨガはこんな人におすすめ

  • 強度のあるヨガが行いたい方
  • 心身共に強化したい方
  • シェイプアップしたい方

アシュタンガヨガの難易度:★★★★☆

アシュタンガヨガは、ヨガの種類の中でも特に運動量が多いヨガで、バランス力が必要なポーズも多いことから難易度は高めです。

アシュタンガヨガの特徴

ポーズを決められた順に連続して行う、運動量が多く高い集中力が求められるのが特徴です。アシュタンガヨガのレッスンでは、ポーズ1つ1つを自分のペースで練習するレッスンが中心。

同じく運動量が多いパワーヨガは、アシュタンガヨガをベースに発展したと言われています。

アシュタンガヨガの効果・効能

  • ダイエット
  • 全身引き締め
  • 集中力アップ

アシュタンガヨガが気になったらこちらも

普通のヨガでは物足りない人へ|アシュタンガヨガの特徴・動画・教室を口コミ付でご紹介!

自宅でヨガを始める前に ヨガのポーズは簡単そうに見えるものもありますが、誤った態勢のままポーズをとると頸椎や背中、腰などに負荷がかかってしまうこともあります。 普段あまり運動をしていない方やヨガ初心者 ...

続きを見る

特に人気|現代のヨガ5種類

現代のヨガ1. ホットヨガ

引用:pixabay

ホットヨガはこんな人におすすめ

  • 冷え性、むくみやすい等血行不良にお悩みの方
  • ダイエット目的でヨガを取り入れたい方
  • 身体が固い方

ホットヨガの難易度:★★☆☆☆

ホットヨガは、高温多湿の環境で行う以外は、ハタヨガと同じくベーシックな内容で行われることが多いです。高温多湿の環境が苦手でなければ、ヨガ初心者の人でも簡単に実践できます

ホットヨガの特徴

ホットヨガは、室温40度・湿度60%ほどの高温多湿な環境で行うのが特徴です。スタジオ内を温める方法は、暖房器具・加湿器・岩盤プレート・溶岩プレートなど、施設によって様々。

特に岩盤や溶岩プレートで温められた室内で行うヨガは、呼吸がしやすく快適にホットヨガができると評判です。

ホットヨガの効果・効能

  • 冷え性、むくみの緩和
  • 柔軟性アップ
  • 毛穴が開いて肌のデトックス効果

ホットヨガが気になったらこちらも

2020年版|ホットヨガの魅力や服装、スタジオまで口コミ付で徹底紹介!

ホットヨガは高い温度と湿度の中で行うヨガ。健康だけでなく美容にもいいことをしたい!という女性におすすめです。 他のヨガよりも消費カロリーが多めで、高いデトックス効果もあるホットヨガですが、「実際どれく ...

続きを見る


現代のヨガ2. エアリアルヨガ

引用:Viange渋谷スタジオ

エアリアルヨガはこんな人におすすめ

  • リラックス目的の方
  • ヨガ初心者の方
  • 身体が固い方
  • ベーシックなヨガには飽きたが、上級者レベルのクラスは受けにくい方

エアリアルヨガの難易度:★★☆☆☆

エアリアルヨガは、ハンモックのような天井からぶら下がった布に身体を預けて行うので、マットの上で行うヨガでは取りにくい逆転のポーズも簡単にできます。

ハンモックをサポートとして使うため、身体が固い人でもポーズを取りやすいヨガです。

エアリアルヨガの特徴

ハンモックに座ってそのままクルンと上下逆転するポーズなど、浮遊感を味わいながらヨガを楽しめます。

心地いい浮遊感があり、全身の余分な力を抜いてポーズをとることでリラックスに効果的です。ホットヨガ同様、自宅ではなく専用のスタジオでレッスンを受けるパターンが主になります。

エアリアルヨガの効果・効能

  • リラックス
  • 柔軟性アップ
  • 体幹強化による姿勢改善
  • むくみ解消

エアリアルヨガが気になったらこちらも

ハンモックみたいでわくわく!エアリアルヨガのメリット・ポーズ・教室5選とことん紹介【口コミ付】

自宅でヨガを始める前に ヨガのポーズは簡単そうに見えるものもありますが、誤った態勢のままポーズをとると頸椎や背中、腰などに負荷がかかってしまうこともあります。 普段あまり運動をしていない方やヨガ初心者 ...

続きを見る


現代のヨガ3. マタニティヨガ

引用:pixabay

マタニティヨガはこんな人におすすめ

  • 妊娠中の健康体重を保ちたい方
  • 妊娠中でストレスが溜まっている方
  • 出産に向けて必要な筋肉を鍛えたい方

マタニティヨガの難易度:★☆☆☆☆

妊娠中の女性でも行えるように考案されたヨガなので、ハードな動きやお腹に負担がかかるポーズはありません

医師から運動の許可が得られれば、スタジオに通わず自宅でDVDや動画を観ながら行うことも可能です。

マタニティヨガの特徴

妊娠中はハードな運動はNGなので、マタニティヨガは基本的に身体に負担がかからないポーズで構成されていることが多いです。

きついと感じるポーズはほとんどなく、こっている部分がほぐされて「気持ちいい」と感じるポーズが中心。また、ヨガの呼吸法と出産時の呼吸法は似ているため、出産の練習としても効果があると考えられています。

マタニティヨガの効果・効能

  • リラックス
  • むくみ解消
  • 身体のコリや痛みの緩和
  • 呼吸法の練習

現代のヨガ4. パワーヨガ

引用:pixabay

パワーヨガはこんな人におすすめ

  • メリハリのあるボディメイクが目的の方
  • 達成感のあるヨガを行いたい方
  • 体幹を鍛え姿勢を改善したい方

パワーヨガの難易度:★★★★☆

パワーヨガは、ほかのヨガに比べて筋肉に強い負荷をかけるため、少々キツイと感じるポーズが多くなっています。

パワーヨガの特徴

ポーズを連続して行いますが、1つ1つのポーズにかける時間が長く、筋肉にしっかりアプローチできます。しっかりと筋肉に負荷をかけながらも、呼吸を深くするため常温ヨガの中では特に汗をしっかりかけるでしょう。

ただ筋肉を鍛えるというわけでなく、体幹をバランスよく鍛えられるので姿勢も美しくなりやすいというのも嬉しい効果です。

パワーヨガの効果・効能

  • 全身の引き締め
  • 下半身の引き締め
  • 体幹強化による姿勢改善
  • 筋力アップによる代謝促進

パワーヨガが気になったらこちらも

体幹に効く!パワーヨガの特徴・魅力を口コミ付で徹底紹介!

自宅でヨガを始める前に ヨガのポーズは簡単そうに見えるものもありますが、誤った態勢のままポーズをとると頸椎や背中、腰などに負荷がかかってしまうこともあります。 普段あまり運動をしていない方やヨガ初心者 ...

続きを見る


現代のヨガ5. ヴィンヤサヨガ

引用:pixabay

ヴィンヤサヨガはこんな人におすすめ

  • 運動不足だけど運動は嫌いじゃない方
  • じっくりポーズをキープするのが苦手な方
  • ダイエットが目的の方

ヴィンヤサヨガの難易度:★★★☆☆

次々と流れるようにポーズを取り、運動量の多いヨガになります。ただし、ヴィンヤサヨガは比較的自由度の高いヨガでインストラクターによって難易度も変化します。

ヴィンヤサヨガの特徴

呼吸と身体の動きを連動させるのがヴィンヤサヨガの特徴。ポーズをキープすることより、呼吸に合わせて身体を動かすことに重きを置いています

呼吸にしっかり集中しつつ、ポーズを正しく取る必要があるので集中力が鍛えられます。

ヴィンヤサヨガの効果・効能

  • 全身の引き締め
  • 集中力アップ
  • デトックス
  • むくみ解消

ヴィンヤサヨガが気になったらこちらも

強度強めのヨガ|ヴィンヤサヨガの特徴・動画・教室までとことん紹介!【口コミ付き】

自宅でヨガを始める前に ヨガのポーズは簡単そうに見えるものもありますが、誤った態勢のままポーズをとると頸椎や背中、腰などに負荷がかかってしまうこともあります。 普段あまり運動をしていない方やヨガ初心者 ...

続きを見る

 

ヨガの種類に関する|Q&A

引用:pixabay

ヨガは全部インド発祥なの?

全部がインド発祥ではありません。現代のヨガのベースである古代ヨガやハタヨガは、4,000年〜5,000年も前の古代インドが発祥です。

しかし、パワーヨガやアイアンガーヨガなど、現代のフィットネス要素が強いヨガの多くはインド以外、特に欧米で発展したもの

日本発祥のヨガはありませんが、日本にヨガが持ち込まれたのはなんと唐の時代。当時はあまり広まらず、ヨガが一気に広まったのは1970年代になってからと言われています。

 

まとめ

ヨガの種類はたくさんあるので、自分の目的やレベルに合わせたものを選んで実践すると楽しく続けられます。

ヨガといえばひとくくりにインド発祥、というイメージが強いですが、種類別に見ると欧米発祥のものもあり、実に多様性のあるものなのです。ヨガを始めると、色々なヨガに挑戦したいと感じるようになるはず。

当記事をブックマークして、自分に合うヨガを探したり、違うヨガに挑戦してみたくなら記事を読み直して確認してみてくださいね!

  • この記事を書いた人
Vells 編集部

vells 編集部

すべての方が運動を楽しく、夢中になる世界にしたい。 面倒くさい、嫌いと言われる事もありますが私たちは運動が生活を豊かにしてくれるものだと信じて、多くの方の運動のきっかけになれればと情報を発信しています。

-ヨガ
-, ,

© 2024 Vells-ヴェルス