教えて小山先生!第26弾の今回は「運動でメンタルを鍛えることはできる?」そんなお悩みをVells編集部が小山先生に聞いてみました。
最近は、家の中に籠りっきりになることが増えてしまい、「気分が下がってしまった」「落ち込みやすくなった」という事が増えているようですね。
運動でメンタルを鍛えて、明るく楽しい日々を過ごしませんか?
小山 啓太
トレーナー歴20年。NATA-ATC。2020年よりエビジムのトレーナーに。
1978年1月22日生まれ。北海道札幌市出身。立正大学法学部を卒業後アメリカに渡り、エンポリア州立大学大学院スポーツ医科学専攻課程と、セントラルミシガン大学大学院運動科学専攻課程を修了。オリンピック選手やプロのアスリートのトレーナーとして活躍。障害者スポーツについて学び、帰国後は群馬大学にて教鞭を取り、運動と脳の働きを研究。2018年英国ケンブリッジ大学での世界教育会議にて最優秀研究発表賞受賞。プロアスリート、モデルや芸能人から一般の方まで幅広く正しい体の使い方、運動法や生活習慣の指導を行っている。
体や脳、運動に関する著書も多数執筆。『0歳からのボール遊び運動 "投げる"が脳と体を育む』『野球選手のTHE肉体改造』『現代社会のスポーツ総合学 1―スポーツとともに生きるエキスパート達の提言 (グリーンブックレット)』他
運動はうつ病の治療に用いられる
運動には、抗うつ薬と同様の効果が期待できると言われます。2007年に精神医学誌に掲載された論文によると、16週間におよぶ中程度の運動で被験者の45%がうつ症状を改善したと報告しています。
身体活動はノルエピネフリンやセロトニンといった精神の健康にとってカギとなるケミカルや脳由来神経栄養因子(BDNF)に良い影響を及ぼし、こころの安定を保つと考えられています。
さらに、運動による達成感や爽快感は自尊心を高めポジティブなイメージや前向きな言動へと導く効果が期待できるとされます。
誰かとともに取り組む運動が心の健康に効果大
一番は、仲間とともに正しい指導のもと運動を行う習慣です。先行研究では、1人でジムへ行き運動を行う場合と、誰かとともに正しい指導のもとで運動を行うので比較すると、気の合う誰かと行う運動は、心理面での効果や結果を明らかに高め、さらに、楽しい気分で運動を継続できる確率も劇的に上げるとされます。
運動で楽観的になるとメンタル強くなれる
細かいことや、過ぎたことを思い煩わず、くよくよせずに生きる習慣があると、免疫力が高まり、あらゆる病気のリスクを下げ、人生の幸福度もぐっと高くなるとされます。
仮に、自身が根っからのネガティヴ思考で、どんな些細なことも気になり、この性格は絶対に変わらないと思うのであれば、ペットボトルを左右に振るツイスト運動のような至極かんたんでゆるい運動をやってみましょう。
多くの研究が、どんなに単純で簡単な軽い運動であっても、身体活動が自尊心を高め思考をポジティブに変えると示しています。
小山先生おすすめ!ペットボトル運動1
小山先生おすすめ!ペットボトル運動2
脳が幸せを感じ、ぐっすり眠れて、代謝をアップする
運動によりからだ中の一つ一つの細胞が恩恵をうけます。運動直後には幸せを感じる脳が働き、その日の睡眠の質を高めグッスリ眠れ、72時間後には体内の糖代謝を高めてダイエット効果を上げてくれます。
自信を育てて楽しく生きよう
英国の研究では、運動を習慣的に行うことで自尊心が高まり、見た目や健康にも自信を持つ傾向が高まると報告しています。
健康に自信がつくということは、そのまま日々のエネルギー、体力や活力に直結し、一日を元気に過ごせるか、いきいきとして見えるかなど、人生の質や幸福度につながります。
運動で背を高くして自信満々に歩こう
運動により姿勢が良くなります。いつも猫背で肩をすぼめ腰を曲げて歩いていると背が低く見え、暗く、自信がないような印象を与えます。
ストレッチ運動や筋トレには、骨格の歪みを直し、姿勢を矯正する効果があります。
背が低いというコンプレックスを抱えていたとしても、運動は背を高く見える姿勢を作り出してくれ、背筋が伸び胸をはった自信に溢れた立ち居振る舞いを可能にします。
不安を取り除くにも運動がオススメ
米国では、成人のおよそ20%もの人が強い不安やストレスに苛まれて生きていると言われます。不安感が強いと、笑顔がなくなり、からだを動かすエネルギーが奪われ、あらゆる病気の罹患率が高くなります。
15分の軽い運動で精神安定剤と同様の効果が脳内で起こり数時間は持続します。さらに大きなメリットは、薬と違い副作用がないことでからだへの負担を防ぐことができます。
軽いジョギングやスイミング、または筋トレでも同様の効果が期待できます。自身が楽しめる種目を選んで生活の中に取り入れてみてください。
おすすめのストレッチ・トレーニング記事はコチラ
-
30歳超えて太る理由は「代謝」よりも「こころ」が動かなくなることが問題!♯2
教えて小山先生!第二弾の今回は「30歳からダイエットで体重が減りづらくなる」「30歳から体力がなくなる」など10代や20代の時によく言われた・よく聞いた噂は本当なのか?Vells編集部が小山先生に聞い ...
続きを見る
-
HIITトレーニングやり方決定版!自宅で可能な28種・効果の出る組み合わせ4メニューを動画付きで徹底解説
「運動はカラダに良い」「運動するとヤセる」「運動で健康になる」など、耳にタコができるほど聞いてきましたよね。 そして、「そんなことは誰かに言われなくともわかっている!」こと。問題なのは、「忙しくて時間 ...
続きを見る
-
プロ監修|チューブトレーニング決定版!効果的なやり方12選・選び方チャートを徹底解説
バンド、チューブなど運動用のゴム製品を目にしたことはありますか? 米国では「レジスタンスバンド」と呼ばれるトレーニング器具ですが、運動初心者からプロアスリート、子どもから高齢者、医療系のリハビリでも使 ...
続きを見る
Vells公式Twitterにて最新情報をお届け!
女性の身体のお悩み解決記事はこちら!
減量運動時の「汗の量」は実は「カロリー消費」と関係無い|教えて小山先生!♯1
30歳超えて太る理由は「代謝」よりも「こころ」が動かなくなることが問題|教えて小山先生!♯2
ダイエットに挑む80%の人はリバウンドする。3つの守るべき原則とは?|教えて小山先生!♯3
ムキムキになりたくないけど筋肉つけたい女子の筋トレ|教えて小山先生!#4
糖質制限は「日本人に不向き」なぜなのか?理由と正しいやり方|教えて小山先生!#5
筋トレや食事制限頑張ってるのに、痩せないのはなぜ?|教えて小山先生!#6
生理とダイエットって何で関係してるの?生理前の過食等を防止したい!|教えて小山先生!#8
最近SNSで流行っている「ダンスでダイエット」の動画って本当に効果ある動きしてるの?|おしえて小山先生!#9
ハイヒールを履くと姿勢がよくなったりシェイプアップの効果があるって本当?|教えて小山先生!#10
猫背だとお腹が出るって本当?猫背を治す方法は?|教えて小山先生!#12
下っ腹がポッコリ出て来てしまった時はどんな筋トレが効きやすいの?|教えて小山先生!#13
二の腕がプヨプヨしすぎると肩こりになりやすいって本当?|教えて小山先生!#15
代謝って上がるの?代謝を上げるにはどうしたらいい?|教えて小山先生!#16
二重アゴ、首のたるみを消すことってできるの?|教えて小山先生!#17
編集部が実践!二の腕痩せトレーニング1週間で-2.5cm細くなった-動画有り|教えて小山先生!#18
便秘を改善するための運動って効果あるの?|教えて小山先生!#19
どうして痩せないの?女性のトレーニングによくある失敗と回避策をプロトレーナーが伝授!
この記事を読んだ方におすすめ
プロのトレーナーが徹底解説!オンライントレーニングおススメの選び方・サービス-2020年版
HIITトレーニングやり方決定版!自宅で可能な28種・効果の出る組み合わせ4プランを写真付きで徹底解説